もっともっとTOSA[Home]  >  高知の夏   高知県西部   うわさの場所   >  大野見「ブルーベリー王国」

高知レポート

登録カテゴリ:高知の夏   高知県西部   うわさの場所  

大野見「ブルーベリー王国」
[ライター:きらら投稿:2011年08月18日

一度行ってみたいと思っていた「ブルーベリー王国」へ行ってきました。

高知市から中土佐町まで高知自動車道、そこから国道56号線を七子峠まで行き、右折して大野見方面へ・・・
静かな田園風景の中に「ブルーベリー王国」があります。

駐車場に着くと、オーナーの高橋さんが出迎えてくれました。

きれいに整備されたブルーベリーの畑の横に、テントが立てられていて、オーナーの手作りジャムが並んでいます。

入場料を払い、さっそくブルーベリーの木のそばに行って、小さな黒い実を摘み、食べてみました。

「すっぱい~!」

すると、オーナーが

「これ、食べてみて・・・」
と言って摘んでくれたのを食べると、とても甘いのでびっくり!
「つまんで、すこし柔らかいのが甘いんですよ・・・」
そう教えてくれました。

今年は、少し熟すのが遅れているそうで、まだ熟していない赤い実もありますが、しっかり熟しているブルーベリーを選びながら摘んでいきます。
時々、口に運んで味をみながら・・・(笑)

いっぱい摘んだら、一休み!!
日よけのテントの中で、手作りのプリンに手作りのブルーベリージャムをのせていただきました。
ブルーベリー王国では、このブルーベリーでジャムを作り、高知市内のアンテナショップなどに出しているそうです。

猛暑の中、汗をかきながらのブルーベリー狩りでしたが、多くの家族連れで賑わっていました。

  1. ブルーベリーの畑
    きれいに整備されています
  2. ブルーベリー
    無農薬で栽培されています!!
  3. オーナーの高橋さんご夫妻
    オーナーの高橋さんご夫妻
  4. 手作りジャム
    手作りジャム
  5. 手作りプリン
    手作りプリンに手作りのジャムをたっぷり♪
  6. ブルーベリー王国までの道で
    ブルーベリー王国までの道で見たかわいい色鉛筆

詳細情報
ブルーベリー王国
期間 7月下旬~8月末頃まで(要予約)
時間 午前9時~12時まで(午前中のみ)
内容 ブルーベリー食べ放題
料金 大人1,000円(中学生以上)子供 500円(小学生以上) 幼児 無料
    全員にお土産カップ付
住所 高知県高岡郡中土佐町大野見槇野々91
電話 080-5669-8804
交通アクセス
高知自動車道中土佐インターから国道56号を窪川方面へ、七子峠を右折して15分くらい
地図

高知レポートピックアップ!

肴は炙ったイカでいい~♪~♪」

肴は炙ったイカでいい~♪~♪」

キーワード検索
  1. 高知レポート
  2. MMTのとっておき
  • 「もっともっとTOSAのとっておき」とは?
  • スタッフブログ
    もっともっとTOSAのスタッフが綴る、気ままなブログです。
  • リンク集
    もっともっとTOSAのリンク集です。
  • MMTメルマガ配信中!
    もっともっとTOSAのメールマガジンで、高知のとっておき情報を教えちゃいます!
    受信希望の方はこちらより登録してください!
  • こっそり教えて!おらんく情報
    もっともっとTOSAでは土佐のとっておき情報を募集しています!
    あなたがオススメする観光スポット、穴場、お店、郷土料理レシピ、なんでも教えてください!
もっともっとTOSAツイッター

勝手に月間ランキング!

高知レポート とっておき情報
  1. 高知レポート 1位 あぁ癒しの\(*^▽^*)/牧野植物園♪ あぁ癒しの\(*^▽^*)/牧野植物園♪
  2. 高知レポート 2位 力士みそ 力士みそ
  3. 高知レポート 3位 四国有数のパラグライダー基地 「吾川スカイパーク」 四国有数のパラグライダー基地 「吾川スカイパーク」
  1. とっておき 1位 酒菜 浪漫亭 酒菜 浪漫亭
  2. とっておき 2位 生田果樹園 生田果樹園
  3. とっておき 3位 Caffe Amore (カフェ アモーレ) Caffe Amore (カフェ アモーレ)

家本渡船

(有)松坂亭(かこいのくら・うめ丸)

華珍園

南国製菓・水車亭

お肉屋すえのぶ

モバイルサイトはこちら!

もっと地球を楽しまんと!はた旅のバナー