もっともっとTOSA[Home]  >  自然を満喫・海・山・川   地域に根ざした文化と歴史   地域のイベント・祭り   高知の夏   高知県中部   青流(仁淀ブルー)♪仁淀川   >  棚田の火まつり

高知レポート

登録カテゴリ:自然を満喫・海・山・川   地域に根ざした文化と歴史   地域のイベント・祭り   高知の夏   高知県中部   青流(仁淀ブルー)♪仁淀川  

棚田の火まつり
[ライター:投稿:2010年09月06日

去る8月28日いの町上八川津賀谷(ツガノダニ)で棚田の火まつりが、行われるとのことで行って来ました。

棚田と云うからには、山の中・・・・を覚悟して!

強烈な雨女と称される私、雨が降らなければいいのになぁ・・・の願いも、むなしく雨が降ったりやんだりのお天気でした。

持参物は、懐中電灯、タオル、そして、雨傘(笑)

車を小学校の校庭に駐車し、棚田までシャトルバスで行きます。
車1台が、やっと通れるガードレールも無い曲がりくねった山道をどんどん登って、バスを下りると、今度は、徒歩で下って行きます。
それも急な坂道を・・・下りは、いいが、登りを思うと・・・・

途中の民家のおばあさんと、休憩がてら話をし、また下り、平たんな場所で暗くなるのを待つこと約2時間。

その間、続々とカメラを抱えた初老の男女が、
聞くと、写真を趣味としている倶楽部だそう。
顔を輝かせながら時が来るのを待っていました。
良い写真が撮れたかな?

津賀谷の棚田の由来は、その昔、高い高い山の上に大きな池があり、ある日その池が、決壊したことによって谷となり、石も多く流れて来たため、石垣を作り、そこに棚田が出来たそうです。

850本のたいまつに火が灯され、幻想的な風景です。
勿論、街灯など全くありません。
ゆらゆらと揺れる火を時間を忘れて、見入っていました。

棚田で作られる米は、美味しいと云われます。
しかし、年々棚田は減っていき、津賀谷もお年寄りが殆どで、耕作も大変だと聞きます。
手前勝手ではありますが、この風景をずっと残して欲しいものです。

  1. 津賀谷の棚田
    たいまつ火が灯される前
  2. たいまつに火をつけているところ
    雨で火をつけるのが、大変そうでした
  3. バンド演奏
    雨のため、テントの中で
  4. たいまつに灯された火
    風に揺られて幻想的
  5. たいまつの火
  6. たなだの周りに灯される
    850本のたいまつに火を灯しました

詳細情報
いの町吾北総合支所産業課☎088-867-2313
交通アクセス
いの町上八川津賀谷

高知レポートピックアップ!

キーワード検索
  1. 高知レポート
  2. MMTのとっておき
  • 「もっともっとTOSAのとっておき」とは?
  • スタッフブログ
    もっともっとTOSAのスタッフが綴る、気ままなブログです。
  • リンク集
    もっともっとTOSAのリンク集です。
  • MMTメルマガ配信中!
    もっともっとTOSAのメールマガジンで、高知のとっておき情報を教えちゃいます!
    受信希望の方はこちらより登録してください!
  • こっそり教えて!おらんく情報
    もっともっとTOSAでは土佐のとっておき情報を募集しています!
    あなたがオススメする観光スポット、穴場、お店、郷土料理レシピ、なんでも教えてください!
もっともっとTOSAツイッター