これから始まる高知情報ポータルサイト
高知が大好き! 元気サイト
もっともっとTOSA[Home] > 土佐のこだわり食材 高知県中部 高知の秋 > 四方竹(о´∀`о)ノ ニタリ♪
[ライター:暁]投稿:2011年10月25日
土佐ならではの食材。
10月初旬から、11月初旬までのわずか1ヶ月間のみ。
その四方竹の収穫に・・・
華ちゃんの命を受けて、いって参りましたε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
というのも、私、四方竹を作っている「あっちゃんとゆきさん」を知っているからなのですが・・・・(σ´∀`)σ
てな訳で、朝8時に待ち合わせ、4WDの軽トラに乗って山へ。
傾斜の厳しい細い道、なぜ4WDなのか・・・納得!
四方竹畑に到着。
元は、田んぼだったところに四方竹を植えたということで、40〜50センチ程の物をただポキポキと折っていくだけ・・・・実に収穫は、簡単(-^□^-)
それを網の袋に入れていく。
あっちゃんが、網の袋に入れたままコンテナに6袋並べて、茹でる。
茹でる時間や温度は、企業秘密なんだと・・・(。-`ω´-)ンー
生のまま皮を剥ぐと真っ黒になるらしく、そうならないように茹でるのと、殺菌の意味もあるんだって☆
茹でたら、水につけて冷やし・・・
ここから秘密兵器の登場
とても気になっていた・・・真ん中に穴のあいた四角い机???
それが何なのか、興味深々の私!
その机の両側にみよさんとのりちゃん・・・
四方竹の先を持って、穴の中へ差し込むと、凄まじい音が鳴り・・・
Σ(艸・∀・)ェェエエエエ工━!!
見事に皮が、剥がれて・・・・・すごい!
皮を剥いだ四方竹をサイズごとに選別していくのが、ゆきさん。
一番面倒な作業。
それを4キロずつ籠に入れて、一晩水にさらし、翌朝、出荷をするということだ。
・・・・[壁]ω;) イジイジ・・・
て事は、箱に詰めた完成品は・・・見れないのか・・・(涙)
ところが、箱詰めにした物をわざわざ作って頂き、写真を撮らせて頂きました。
(^人^)感謝♪
夕方、5時半。
作業終了。
作業をお手伝いしながら、撮影をし、帰りに出荷出来ない四方竹をいただき、家路に!
教訓
四方竹の親竹の節には、とげがあり、それに引っ掛けて服を破き、ズボンは裂け・・・来年は、それなりの服を着ていこう。