もっともっとTOSA[Home]  >  地域に根ざした文化と歴史   土佐のこだわり食材   高知県中部   >  大豊の碁石茶....って、ご存知?

高知レポート

登録カテゴリ:地域に根ざした文化と歴史   土佐のこだわり食材   高知県中部  

大豊の碁石茶....って、ご存知?
[ライター:投稿:2011年07月13日

日本唯一の微生物発酵茶で、むしろに並べた様子が、碁盤に碁石を並べた形に似ているので「碁石茶」と呼ばれているそうな。

かつては、塩との交換に使われるほど貴重なお茶でしたが、時代と共に生産者が激減し、昭和初期には、1軒のみとなってしまった......
現在、伝承生産者が、組合を作り、それを受け継いでいる。

本場碁石茶のルーツは、古く東南アジア。

私も何年か前に「碁石茶」なるものを知ったのだが、由緒正しいお茶とここへきて判明。

碁石茶の出来るまでの工程も手間がかかっている。
1.7月頃に枝ごと摘み取る。
2.蒸し桶に詰め、約2時間蒸す。
3.枝を除きむしろをかぶせてカビ付けをする。
4.桶に漬け込み、重石をのせて、乳酸発酵さす。
5.3,4cm角に裁断する。
6.天日で乾かす。

碁石茶を煎れて飲んでみた、( ^-^)_旦""
発酵茶らしく、酸味があった。
飲みにくいと云う風では無いが、砂糖や蜂蜜をいれたり、←紅茶のようだね!
塩や梅干をいれると、さっぱりして美味しいらしい.......

大豊の幻の珍茶♪
一度、試してみてはどうでしょう(o^∇^o)ノ

  1. 碁石茶
    箱入りもありますが、袋入りを購入(たぶん、箱入りの中身も、こんな袋に入っているのでは・・?)
  2. 碁石茶
    乳酸発酵らしく、少し酸味があります。
  3. 碁石茶

詳細情報
大豊町碁石茶協同組合
長岡郡大豊町黒石343−1
Tel 0887−73−1818
関連リンク
大豊町

高知レポートピックアップ!

キーワード検索
  1. 高知レポート
  2. MMTのとっておき
  • 「もっともっとTOSAのとっておき」とは?
  • スタッフブログ
    もっともっとTOSAのスタッフが綴る、気ままなブログです。
  • リンク集
    もっともっとTOSAのリンク集です。
  • MMTメルマガ配信中!
    もっともっとTOSAのメールマガジンで、高知のとっておき情報を教えちゃいます!
    受信希望の方はこちらより登録してください!
  • こっそり教えて!おらんく情報
    もっともっとTOSAでは土佐のとっておき情報を募集しています!
    あなたがオススメする観光スポット、穴場、お店、郷土料理レシピ、なんでも教えてください!
もっともっとTOSAツイッター