もっともっとTOSA[Home]  >  自然を満喫・海・山・川   土佐のこだわり食材   >  土佐天空の郷ヒノヒカリ

高知レポート

登録カテゴリ:自然を満喫・海・山・川   土佐のこだわり食材  

土佐天空の郷ヒノヒカリ
[ライター:投稿:2011年05月02日

この天空の郷ヒノヒカリは、本山町の棚田で特別栽培米で作られたお米です。
今や、テレビでも話題になり地元の高知新聞でも日本一のお米の称号をいただいたと
大きく掲載されました。

品薄で、お値段的にも中々手に入らない物ですが、
な・なんと知り合いのつてで我が家にやってきました。

早速食べてみました !(^^)!

まず、お米の色は透明感があって白いです。
やさしくやさしく洗って、圧力釜で炊きます。
ん~~、ごはんの甘くていい匂いが・・・。

はやる心を抑えながら、お茶碗によそって一口!!
おいしい~~。本当においしい~~。

ごはんの、ほんのりした甘さが口いっぱいに広がってし・あ・わ・せ!!

食べる前は、玉子かけごはんとかのりやお漬物で食べたら
美味しいんだろうな~と思ってましたが、間違いだな~。

ご飯だけで十分です。

じゃぁ、おかずはいらないの????
う~ん、難しい質問ですね(笑)。

でも、期待は裏切られなかったです。

ご飯の甘~い香りと艶をお届けできないのが残念です!

  1. ご飯炊きたて
    炊きたてのご飯

高知レポートピックアップ!

ジャズ喫茶アルテック

ジャズ喫茶アルテック

キーワード検索
  1. 高知レポート
  2. MMTのとっておき
  • 「もっともっとTOSAのとっておき」とは?
  • スタッフブログ
    もっともっとTOSAのスタッフが綴る、気ままなブログです。
  • リンク集
    もっともっとTOSAのリンク集です。
  • MMTメルマガ配信中!
    もっともっとTOSAのメールマガジンで、高知のとっておき情報を教えちゃいます!
    受信希望の方はこちらより登録してください!
  • こっそり教えて!おらんく情報
    もっともっとTOSAでは土佐のとっておき情報を募集しています!
    あなたがオススメする観光スポット、穴場、お店、郷土料理レシピ、なんでも教えてください!
もっともっとTOSAツイッター

勝手に月間ランキング!

高知レポート とっておき情報
  1. 高知レポート 1位 あぁ癒しの\(*^▽^*)/牧野植物園♪ あぁ癒しの\(*^▽^*)/牧野植物園♪
  2. 高知レポート 2位 力士みそ 力士みそ
  3. 高知レポート 3位 四国有数のパラグライダー基地 「吾川スカイパーク」 四国有数のパラグライダー基地 「吾川スカイパーク」
  1. とっておき 1位 酒菜 浪漫亭 酒菜 浪漫亭
  2. とっておき 2位 生田果樹園 生田果樹園
  3. とっておき 3位 Caffe Amore (カフェ アモーレ) Caffe Amore (カフェ アモーレ)

家本渡船

(有)松坂亭(かこいのくら・うめ丸)

華珍園

南国製菓・水車亭

お肉屋すえのぶ

モバイルサイトはこちら!

もっと地球を楽しまんと!はた旅のバナー